地盤を調べてみる

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

工務店から連絡来ず

今見積もりをお願いしている工務店に最後に打ち合わせに行ったのは7月…。
土地の視察も7月の終わりごろに来ました。
もう二ヶ月(´・ω・`)

このでかい木を切るのは冬が良いそうなので、もうすぐ連絡くるかな…(._.)

夫が連絡してみると言ってたので任せてあります。




土地の地盤を調べてみる

以前も調べましたが、工務店さんから音沙汰ないので、地盤について調べてみました(・_・;)
このところ、地震や水害などとても多いので「住んでいる土地」や「住む予定の土地」を詳しく知っておきたいと思いみてみました。

参考にしたのは、

地盤サポートマップ

揺れやすい地盤

どちらも住所を入力すると、その場所の地盤についてわかります。
私のように東北の田舎に住んでいても、詳細が見れたので都会に住んでいる方はもっと使えると思います(*’▽’)

家を建てる予定の土地は「地盤サポートマップ」では
・揺れにくい 0.8~0.9
・液状化の可能性 非常に少ない 丘陵
・地耐力(地盤が重みに耐えられる強さのこと) ふつうの地盤
という結果でした。

「揺れやすい地盤」では、
・揺れやすさの目安 1.00
・地形の種類 
砂礫質台地
(
されきしつだいち
)
(地表に砂や小石が5メートル以上積もった地形)
という結果に。
そこそこ良さそうな土地でした。

あともう一つ見つけたのが「国土交通省ハザードマップポータルサイト」です。

「わがまちハザードマップ」は田舎過ぎるのか、なんのデータも載っていませんでした(^▽^;)
都会に住んでいる方なら参考になると思います^^

「重ねるハザードマップ」は「土砂災害」の情報が大変参考になりました。
家を建てる予定の土地は、山の中にあるような土地なんです。
なので「土砂災害」がどのあたりで起こりやすいか知りたかったのですが、この「重ねるハザードマップ」で知ることができました。

周辺の地形や地盤を調べておくと安心

最近の災害は想定外のものが多いので、これらのデータを100%信じることはできませんが、土地の性質を知ることができたので良かったです。

住んでいる土地の「災害が起こる危険性」を知ることで、地震があったら「〇〇方面へ逃げたほうがいい」とか、大雨が降ったら「土砂災害の危険性が少ない〇〇へ避難」などといった災害時の避難先がわかるので調べておいた方が安心だなと思いました。

これから土地を買う予定の人も調べておいた方が安心ですよね。

なんとなく丈夫そうな土地なのに「地盤改良費」とかがかかったら嫌だな…(-“-)
書くネタがないので早く工務店からの連絡が欲しいです(・_・`)

 

ポチっと応援お願いしますm(__)m
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次